#DAW

DAW が使えるようになるコツは、まずなんでもいいからとにかく1曲作ってみること。

Cakewalk by Bandlab をちょっと前にさわってみようとしていちばんこまったのが、まず最初にどうすればいいのかわからないということでした。やはりはじめがいちばん大変です。なにがわからないかがわかりません。でもいい時代になりました。DAW にかぎらず、自分のやりたいことさえわかっていればもうなんでもできるとおもいます。

#daw #音楽

フリーのDAW、Cakewalk by BandLab をインストール

フリーの DAW を検索すると、オススメとしてほぼ必ずあがっているのが Cakewalk by BandLab でした。内容はだいたい「かつての有料ソフトが、機能はそのままに、なぜか無料で提供されている」というものです。「DAW のことがよくわからない人はとりあえずこれをつかっておけば間違いないでしょう」というような、あまり具体的でないコメントを間に合わせに続けてから、次の DAW の説明に移るというところも似たりよったりです。

#daw #音楽

DAWを使えば音楽の制作がパソコン1台で可能な時代になっていた

自分で音源を作る方法を検索してみると、どうやら最近はパソコンでDAWという種類のソフトを使えば作れるらしいことがわかりました。20世紀中に4トラックのカセットMTRを使ったことはありますが、デジタルは未体験ゾーンなのでまるで勝手がわかりません。まさか自分が浦島太郎のような気分を味わうことになろうとは思いませんでした。

#パソコン #DAW #著作権

youtube動画の著作権と、DAWと、ノートPCの冷却ファンが回らない問題の対処と、Windows10への無料アップグレードとがすべて確認・実施できた1日

譜面を法律に違反しないように公開する方法はわかったのですが、著作隣接権というものがあって、誰かが作った音源を作成者の許可なく使用すると、たとえ自分が著作権者であろうとも、原盤所有者の複製権を侵害することがわかりました。